岩手在住27歳男性の場合

岩手在住の27歳男性がいろいろな事についてつぶやきます。

新社会人の皆さんへ伝えたい心構え その2

f:id:tasakura13:20180320210743j:plain

tasakuraです。
今回は前の続きで新社会人の皆さんへ伝えたい心構えについてです。
前回同様に、個人的に新社会人の皆さんには知ってもらいたいことをまとめていきます。

 

 

 

紙に書き出す癖をつける

f:id:tasakura13:20180322200610j:plain

基本的に何でも紙に書き出す癖をつけてるといいです。
例えば、上司から指示をもらう時や、作業について考える時などです。
その他にも作業手順についてだとか、ふと思いついたアイデア(仕事に関係なくても)なども紙に書くようにするといいです。

紙に書く理由は2つあります。
1つ目の理由は、頭の中のタスクを減らすためです。
例えば、会社で上司から言われた内容で商談のメールをお客さんに書くことになったとします。
上司からいつ、どこで、どのような内容で、何時間ぐらいなどいろいろメールに記載する内容を言われました。
それをメモをしないでメールの文章を書き始めると、言われた内容を忘れないようにするタスクとメールを書くタスクの2つが頭の中に出来上がります。
これではメールに書くことに集中できませんよね。
それを紙に書き出すことで、タスクを1つにでき、メールに集中できます。

2つ目の理由は、情報を可視化するためです。
例えば、作業状況を紙に書いた場合です。
作業状況が頭の中にだけある時は、作業状況を「記憶している」という状態なので、抜けがあったとしても気づきづらいです。
また、記憶なので時間が経ったりすると記憶が曖昧になることもあります。
しかし、作業状況を紙書き出した時は、作業に抜けがあった場合目で判断ができるのですぐに気づきます。
これでミスを減らすことができます。

また、パソコンのメモ帳とかでなく紙に書き出すことをオススメします。
確かにパソコンの方が手間もないし、エコかもしれません。
ただ、メモ帳では絵や表が作りづらいというデメリットがあります。
また、書いたことを確認するために一々画面を切り替える必要があります。けれど、紙で机の上に置いとけば画面を変更せずに目線を移すだけで内容を確認できるのです。

このようなメリットから、紙に書き出すということをオススメします。

 

 

退社したら記憶をなくす

f:id:tasakura13:20180322202809j:plain

最後になりますが、私が1番新社会人の人に知ってもらいことがこれです。
退社したら必ず記憶喪失になってください。

記憶喪失といっても、全てを忘れろとはいいません。
仕事のことだけ忘れてください(笑)

理由は簡単で、仕事が好きでもない人はプライベートの時間に仕事のことを思い出すと心が辛くなるからです。
特に社会人1年目は辛いことが多いでしょう。
自分の思い通りに行かないこと、理不尽なこと、いまやっている仕事が期限内に終わるのかの不安などいろいろあると思います。

気持ちはスゴくわかります。
ただ、退社したら何があっても仕事のことは忘れて、楽しいことを考えてください。
家に帰ってまで頭の中で仕事はしなくていいです。
どんなに考えたって給料は出ないですし、恐らくモヤモヤするだけです。
仕事が大変だった分、プライベートで楽しい時間を取り戻しましょう!

人によっては「けど、考えないと状況は変わらないんじゃない?」と思うかもしれません。
もちろん考えない限りは状況が好転することは数少ないです。
ただ、仕事で辛い時に考えてもいい方法へはいかないと思います。
まずは1年はプライベートでは記憶を失うことを習得してください
考えるのは余裕が出てきた2年目からで十分です。


 

まとめ

f:id:tasakura13:20180322204140j:plain

今回は新社会人の皆さんにお伝えしたいこととして5つ紹介しました。

  • 愛嬌は最強のスキル

  • 満点を求めていない

  • 作業時間を聞かれたら1.5倍に盛る

  • 紙に書き出す癖をつける

  • 退社したら記憶をなくす

正直まだまだお伝えしたいことはあります!
ただ、まず社会人1年目は上記5つをマスターするのを目標に頑張ってください。
マスターする頃にはいろいろと余裕が出てきて、自分に合った仕事の仕方を見つけられると思います。

いろいろ困難があるとは思いますが、社会人は社会人で楽しいです(笑)
金はあるし、いろいろな人に会えるし、趣味に没頭できるし、世界がまた広がります。
だから、社会人になることに絶望しているなら、社会人になってやりたいことでも書き出してみてください。
そして、そのやりたいことを達成するためにもほどほどに仕事をするという意識で4月から仕事頑張ってください。

それではでは。

 

 

○おすすめ記事

www.re-text-blog.com

www.re-text-blog.com

 

 

○広告

シンプルTODOリスト仕事術

シンプルTODOリスト仕事術

 
敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法

敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感をあげる方法